待ちに待った運動会!
「あと何回幼稚園に来たら運動会?」 「パパとママが見に来てくれるんだよ~!!」と、
子ども達が心待ちにしている運動会!!
いよいよ明日が本番となりました!!
「うちゅうにムチュー」のダンスに、かけっこ、巧技走…
毎日元気いっぱい、練習に取り組んできました☆
当日は、一生懸命頑張るうぐいすさんのかわいい姿を
お楽しみくださいね♥
✿お写真は、当日のお席や撮影の参考になればと思います✿
うちゅうにムチュー
途中で前後入れ替えをし、最後は全員で横1列に並びます!
※正面中央に担任が立ちます
かけっこ よーいドン!
宇宙の果てまでイッテQ!

ロケットになって発射!

バランスをとってお散歩♪

虹色のトンネルをくぐって…

宇宙人とハイタッチ☆
万国旗を描いたよ!
いちごの収穫♡
幼稚園で実ったいちごを収穫しました
今年は大豊作!ひとりひとつぶ、いちご狩りをすることができました✨
プチン!といちごをもぎ取り、「とれた~!!」と
大喜びの子ども達でした♪
もちろんそのあとは洗って美味しくいただきましたよ♡
早く食べたくて、写真を撮る間もなくパクッと平らげてしまう
うぐいす組さんでした(笑)
あーしたてんきにな~あれ☆
お外遊びが大好きなうぐいす組さん☀
雨の日は残念そうに「おそと、いけないの~?」と、窓の外を眺めています。
これから梅雨になっても晴れの日が増えるように
願いを込めて、てるてる坊主を作りました!
絵の具をつけた綿棒で
線や点の模様をつけて…
クレヨンで目や口を描き…
真剣な眼差し…✨
リボンをのりで貼ったら…
かわいいてるてる坊主の完成!
雨粒も自分で貼りました!!
星井町公園へレッツゴー★
うぐいす組になって初めてのバスに乗ってのお出かけ♪
出発前からワクワクドキドキの子ども達でした
公園ではしっかりお約束を守って、滑り台やシーソー、
ブランコを思う存分楽しんできました!
たくさん遊んで、帰ってきてからは おなかペコペコ!
給食もモリモリ食べていましたよ~!!
みんなで滑ったよ♪
バンザ~イ!
カメラに向かってポーズ★
シーソー楽しいな♪
おべんとうバスを作ったよ♪
絵本『おべんとうバス』をみんなで読んで、
美味しそうなおかずたちを のりで貼ってバスに乗せてあげました
「ブロッコリーはここかな~」、「たまごやきはどこにしよう?」
などと、自分の好きなところを見つけて貼っていましたよ~!!
その日のお昼ご飯は…
おべんとうバスを作ったあとは、
お家の方に作っていただいたお弁当を食べました
大好きなおかずのことや、どんなデザートが入っているかなど
キラキラした表情で教えてくれました✨
交通安全教室
横断歩道の渡り方を教えていただいて実際に体験したり、
かっこいいパトカーや白バイを見学させていただいたりしました!
間近で見るパトカーや白バイに、
「かっこいい!!」と、大興奮でした
横断歩道を渡る練習では、教わった通り
「止まる」、「右、左を見る」、「手を挙げる」の3つを守って
一生懸命渡っていましたよ✨
はっけよーい、のこった!
5月5日のこどもの日にちなんで、みんなでお相撲大会をしました!
「どすこーい、どすこーい」と言いながら四股を踏んで…
お互いの顔を見合って見合って…
はっけよーい、のこった!
まるで金太郎のように力いっぱい相撲を取る子ども達でした!
力をつけるために…
お相撲大会の前には、柏餅を食べて力をつけましたよ!
うぐいす組がスタート❣
先生やお友達とたくさん遊んで、
いろんなドキドキ・わくわくを見つけていこうね
幼稚園ってたのしいね♬
お部屋ではソフト積み木が大人気♬
晴れた日はお外へレッツ・ゴー!
園生活に少しずつ慣れてきている子ども達♪
園庭のお花に負けないくらい、
子ども達の笑顔も増えてきています
みんなで食べると美味しいね♡
給食の時間
モリモリ食べておかわりする子や、
苦手な食べ物に挑戦してみる子も
いっぱい食べて、すくすく大きくなろうね!
こいのぼりを見に行ったよ!
園バスに乗って、いたち川の有明橋へ行きました
「青のこいのぼりがお父さんかな?」
「1匹・2匹・3匹・・・いっぱいいる!!」と
色とりどりのこいのぼりに大喜び
お友達みんなと一緒に、こいのぼりを見に行けて
楽しかったね
翌日、こいのぼりを作りました。
色々な形のうろこスタンプをペタペタ押して、
目を描いて完成
うぐいす組のお部屋にも、
カラフルうろこのこいのぼりが、
気持ちよさそうに泳いでいます!